愛知県では、クルマと公共交通、自転車、徒歩などをかしこく使い分けるライフスタイルである「エコモビリティ ライフ」(エコモビ)を県民運動として推進しています。
クルマは便利で快適な乗り物ですが、通勤時間帯などでは、自動車交通が集中し、渋滞や交通事故の原因ともなっています。環境や健康増進のためにも、このキャンペーンをきっかけとして、クルマの使い方を見直してみてはいかがでしょうか。
■実施期間
平成27年11月19日(木)?12月18日(金)(30日間)
<12月2日(12月の第1水曜日)に県内一斉「エコ通勤デー」を実施します>
■募集期間
平成27年6月29日(月)?12月1日(火)
■参加対象
愛知県内に所在する企業、各種団体、官公庁等の事業所とします。
※支所、営業所、出張所単位で登録いただけます。本店・本所による自団体複数事業所の一括登録も可能です。
■取組内容
([選択項目]は各参加事業所の実情に応じて取り組んでください)
1 「エコモビ」情報の周知・実践の働きかけ [必須項目]
2 県内一斉「エコ通勤デー」(H27.12.2)への参加 [選択項目]
※業務都合等に応じて、別日程の設定が可能です。
3 エコ通勤の推進 [選択項目]
マイカー通勤の抑制、自転車通勤の奨励など
4 環境に配慮した自動車利用の推進 [選択項目]
エコドライブの推進、カーシェアリングの活用など
■参加登録方法
「エコモビ」Webサイト(http://www.pref.aichi.jp/kotsu/ecomobi/)からご登録ください。[「エコモビ実践」で検索]
※参加登録いただいた企業等の名称・所在市区町村は県Webページ等へ掲載させていただきます。
■お問合せ先
愛知県振興部交通対策課エコモビリティライフ推進グループ
TEL:052-954-6125 FAX:052-961-3248
E-mail:kotsu@pref.aichi.lg.jp