交通まちづくりみんなでトクする日常の移動を考えるプロジェクト
文字を大きくする文字を元に戻す

交通まちづくりブログ

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のブログ記事

2010年08月17日 14:24

★だがねランドにて「交通すごろく」試行中

 夏休みに名古屋都市センターで開催されている「だがねランド2010」において、現在「交通すごろくを試行しています。

※だがねランド・・・子どもたちが体験を通して、都市計画、建築、まちの仕組みなど、まちづくりについて学ぶプログラムです。詳しくは、名古屋都市センターホームページ で。

 

「交通すごろく」とは?

乗り物を使って移動を疑似体験してもらい、クルマの利用と渋滞の関係、また公共交通を利用した移動について考えてもらうゲームで現在、小学生を対象に試行中です。

   IMG_4750.jpg 

だがねランドでまちがオープンした8/6以降、イベントの1つとして訪れる全ての子供を対象に実験的に試行しています(不定期に開催)。

だがねランドは8月21日までの開催となっており、残り期間あと少しですが、引き続き「交通すごろく」の試行を予定しています。もし、よろしければ見に来てみませんか?

 

また、後日当サイトにて結果報告させていただくとともに、「交通すごろく」の詳しい内容についても掲載する予定です。乞うご期待!

  バナー172x60_01.jpg

みんなでトクする 日常の移動を考えるプロジェクト

 (モビリティ・マネジメント名古屋市公式サブサイト)

みんなでトクする 日常の移動を考えるプロジェクト

担当部署:名古屋市住宅都市局都市計画部交通企画課
〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
電話番号:052-972-2724 ファックス番号:052-972-4170
電子メールアドレス a2724@jutakutsohi.city.nagoya.lg.jp
Copyright© 2009 City of Nagoya. All rights reserved.