交通まちづくりみんなでトクする日常の移動を考えるプロジェクト
文字を大きくする文字を元に戻す

交通まちづくりブログ

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のブログ記事

2009年09月30日 09:45

★10月20日(火)から、「名チャリ社会実験」が始まります

 「名チャリ」 とは、

放置自転車を都心の移動手段として、みんなで活用・共有しようという試みで、

名駅地区から栄地区にある30か所のステーションであれば、どこでも何度でも

自転車を借りたり、返したりできる仕組みになっています。

 

社会実験中、利用料は 無料 です! (会員登録が必要)

 

気持ちの良い季節に、名古屋のまちをサイクリングしてみるのもいいですね。

思わぬところで、お気に入りのお店を発見できるかも。

 

詳しくは、名古屋大学名チャリホームページ

      名チャリ社会実験2009専用ホームページ で。

  名チャリHPイメージ圧縮3.jpg

バナー172x60_01.jpg

みんなでトクする 日常の移動を考えるプロジェクト

(モビリティ・マネジメント名古屋市公式サブサイト)

みんなでトクする 日常の移動を考えるプロジェクト

担当部署:名古屋市住宅都市局都市計画部交通企画課
〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
電話番号:052-972-2724 ファックス番号:052-972-4170
電子メールアドレス a2724@jutakutsohi.city.nagoya.lg.jp
Copyright© 2009 City of Nagoya. All rights reserved.