交通まちづくりみんなでトクする日常の移動を考えるプロジェクト
文字を大きくする文字を元に戻す

交通まちづくりブログ

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のブログ記事

2009年02月27日 12:59

★走行記録<2> 緑高校付近?JR熱田駅付近

平成20年7月31日 午後

緑高校付近(名古屋市緑区)?JR熱田駅付近(熱田区六野)へクルマで移動しました。 

その際に、スタッフが計測した走行記録をご報告します。

 

?条件?

・一般道利用

 

?調べたこと?

・所要時間 28分30秒

・赤信号での待ち時間 9分50秒

・信号待ち回数 12回/36信号中

 

?結果?

・3分の1の信号で赤になり、所要時間の34%が信号の待ち時間でした。

 

 

?徒歩+電車との比較?

Yahoo!路線情報で検索すると、(時間により異なりますが・・)

市立緑高校?(徒歩26分)?名鉄鳴海駅?名鉄神宮前?(徒歩16分) 

・所要時間 51分 (うち乗車時間7分 徒歩など44分)でした。

自転車だったらもう少し時間が短縮できたかもしれませんね。

 

>>

皆さんも一緒に、日常の移動について考えてみませんか?

 

バナー172x60_01.jpg

みんなでトクする 日常の移動を考えるプロジェクト

(名古屋市公式サブサイト)

 

 

みんなでトクする 日常の移動を考えるプロジェクト

担当部署:名古屋市住宅都市局都市計画部交通企画課
〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
電話番号:052-972-2724 ファックス番号:052-972-4170
電子メールアドレス a2724@jutakutsohi.city.nagoya.lg.jp
Copyright© 2009 City of Nagoya. All rights reserved.